[ 前のページ ] [ 目次 ] [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 次のページ ]


APT HOWTO (Obsolete Documentation)
第 9 章 - クレジット


Debian-BR プロジェクトと、Debian 本体の偉大なる友人たちに深く感謝します。 絶え間のない手助けと、世界を救うという私の目的を手伝ってくれるばかりで なく、人類の利益のために作業を続ける力を私に与えてくれました :)。

CIPSGA に対して我々のプロジェクトへの多大なる助力に、また偉大なアイデア の弾みとなったあらゆるフリープロジェクトにも、感謝したいと思います。

以下の方には特に謝意を表します。

Yooseong Yang <yooseong@debian.org> - 本マニュアルを韓国語に翻訳して くれました。

Michael Bramer <grisu@debian.org> - 特定バージョンの保持の節を含める ように提案してくれました。

Bryan <Stillwell bryan@bokeoa.com> - 各種パッチや修正などを私に 送ってくれました。

Pawel Tecza <pawel.tecza@poland.com> - 各種修正を送ってくれ、また ポーランド語に翻訳してくれました。

Pablo Lorenzzoni <spectra@debian.org> - netselect に関する節を 執筆してくれました。

Steve Langasek <vorlon@netexpress.net> - 本マニュアルを英語に 翻訳してくれました。

Arnaldo Carvalho de Melo <acme@conectiva.com.br> - 現在 APT を 含んでいるディストリビューション - Mandrake, PLD, Vine - をリストに 追加してくれました。

Erik Rossen <rossen@freesurf.ch> - dpkg -l での COLUMNS の使用という tips を提供してくれました。

Ross Boylan <RossBoylan@stanfordalumni.org> - -o Debug::pkgProblemResolver=yes の使用という tips を提供してくれました。


[ 前のページ ] [ 目次 ] [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 次のページ ]


APT HOWTO (Obsolete Documentation)

1.7.6 - 2002 年 1 月

Gustavo Noronha Silva kov@debian.org