警告! この翻訳は古過ぎるため、原文を御覧ください。
Debian-Installer 正誤表
Bookworm Alpha 1 の正誤表
これは Debian Installer の Bookworm Alpha 1 リリースでの既知の問題のリストです。ここに挙げていない問題を見つけた場合、問題を記述したインストールレポートを送ってください。
- arm ベースの特定のシステムでイーサネットが機能しない
- Linux カーネルのバージョン 4.5 (Stretch Alpha 6 リリースに収録)
で stmmac/dwmac イーサネットドライバにリグレッションがありました (#823493)。そのため、stmmac/dwmac
を基にした設計のイーサネットコントローラーを採用している一部システムで、
有線のイーサネットが機能しなくなっています。
(これだけとは限りませんが) 以下のシステムが確認されています:
Olimex A20-Olinuxino の様々なモデル、LeMaker Banana
Pi 及び Banana Pro、Sinovoip Banana Pi M1、Cubietech
Cubieboard2 及び Cubietruck、LinkSprite pcDuino3。
現状: Stretch Alpha 7 で修正されているはずです。 - 一部の仮想マシンの設定で GNOME が起動しないことがある
- Stretch Alpha 4 イメージのテスト中に報告がありました。
仮想マシンの設定によって GNOME が起動しないことがあります。cirrus
をエミュレートするビデオチップとして使うと動作するようです。
現状: 調査中です。 - grub で XFS の /boot パーティションからブートできない
- Grub は、まだサポートしていない機能の影響で
XFS パーティションからのブートに問題があります (#802138)。現時点では、独立した
/boot パーティションを作り、インストーラが将来のバージョンで提案するであろう
別のファイルシステムを使うことをお勧めします。
この独立したパーティションは、適切なサポートが grub に実装されれば不要になります。
現状: Stretch Alpha 5 リリースで修正されているはずです。 - CD#1 だけを使用してデスクトップをインストールすることができないことがある
- 1 枚目の CD 容量には制限があるため、要求される GNOME
デスクトップ用パッケージが CD#1 に収まりません。他のパッケージソース
(例えば 2 枚目の CD やネットワークミラー) を追加するか DVD を使ってください。
現状: 1 枚目の CD にこれ以上パッケージを収録することは期待できません。 - インストーラの使っているテーマ
- まだ Stretch のアートワークがないので、インストーラは
Jessie のテーマを使い続けており、紛らわしい状態です
(#793125)。
現状: Stretch Alpha 3 で回避策が適用されています。 - multi-arch イメージのブートメニュー
- multi-arch イメージのブートメニューにはリグレッションがあります:
Rescue
メニューが 32 ビットフレーバにありません (#793118)。
現状: Stretch Alpha 2 で修正されています。 - 暗号化したインストールに失敗する
- partman-crypto のリグレッションにより、preseeding
で設定が保存されないため暗号化したインストールができません
(#793643)。
現状: Stretch Alpha 3 で修正されています。